2023.02.04 03:32iMac不調から復活へメインPC、iMacが不調、内部温度が高温になりCPU処理などが低下、どうも原因は内部の冷却ファンが回っていない(ファンアプリの回転数表示が0rpm)ことで、温度がとても上がり、85度以上になるとダウンしてしまったり、そうでなくても温度が上がるほど動きが悪くなるので、裏面に扇風機で冷やしたりしていた。Apple に相談していろいろやってみたがうまくいかない。いろいろというのは、怪しい常駐アプリとか、OSのアップデートとか。それでもう治さないとヤバイと思って修理屋の見積りとったらめちゃ高い。やっぱり自力でやろうと決意。実はiMac、昔は画面がマグネット固定で、すぐに外せたのだが、最近は両面テープで貼り付いているので、バラすのが面倒なのだ。でもまあ、ばらし...
2023.02.04 01:27既製品の修理改造でまだまだ使う!③家の大型石油ストーブが突然壊れた。朝スイッチ入れたら何かプチッと切れたような音がしてエラーになって動かず。メーカーサイト見ると修理不可能!捨てるしかないか〜10年以上使ったしなぁ、でも捨てるなら試しに分解してみるかと、バラしてみるとプチッと切れた配線を発見。高熱部分なのでハンダ付けでなくスリーブで締めて繋ぎ、ガラス繊維の耐熱チューブでくるんで修復。内部に溜まったホコリもすっかりきれいにして組み立てて、灯油入れてスイッチON!復活したど〜、ドヤ〜。
2022.08.31 03:12工房づくり4(床の防水塗装)工房は使えるようになったが、雨の後で壁際の床に水が出てくる。締め切って換気扇を回すと余計に出てくるようで、どうも家の内側から染み出してくる感じだ。壁と床の隙間も怪しいが、コンクリート自体から染み出てくるようだ。どうするか色々と調べた結果、コンクリートの改質剤を使って、防水効果を高めて、上から床用の強い塗料で塗装することにした。湿っている床、棚などをずらしてまず乾かしたいが、2022年この夏の猛暑続きのうちに乾かして作業をする!
2021.08.28 03:54工房づくり3(入口引き戸完成)工房入口の引き戸を作って、壁もぶち抜いて、これから仕上げにかかる。下のレール部分は、薄板をコンクリに固定した上にレールを接着。将来傷んできた時に交換とかしやすくした、つもり。
2021.08.25 03:58工房づくり2(入口改装)工房内を整備してきたが、外側はしょぼいまま。ここもDIYで頑張ろう!小さなドアが端にあって、これでは物の出し入れが難しい。バイクを入れたいけど無理。元々この壁はなく、ガレージだった場所なので、壁を無くしても構造上の問題はない。
2018.07.18 08:33スライド丸ノコ台を製作念願のスライド丸ノコをついに入手。妥協せずマキタ!中古だけど程度がすごく良い。レーザーのラインが乱れていたので、レンズパーツを取寄せて修理。何と75円で完了。